広告 投資・学び

これがデイトレの世界だ!初心者が1日5千円稼ぐ方法を学ぶ

これがデイトレの世界だ! 初心者が1日5千円 稼ぐ方法を学ぶ

デイトレ歴10年、月に平均60万円のデイトレード(デイトレ)による利益を上げているみつまるさんと定年退職後、デイトレでコツコツ稼ぐオウザさんから初心者向けのデイトレ講義をしてもらいます。

チャートを時々チェックして『ここだ!』って時に数分トレードするだけで1日5千円稼げたら嬉しくないですか?リスクをなるべく抑えて1日5千円の利益を目指すデイトレ講義、是非お楽しみください!

(2024/2/21追記)
𝕏でデイトレ実績を投稿しました。まだやり始めて間もないですが、きちんとチャートの基本を身につけてトレードすればデイトレはギャンブルじゃなく、大衆の心理を読む投資だって思えてきました。大衆が同じ認識で『これから上がるぞ』って思えばみんなが買い注文をして実際に上がりますもんね!

 

(2024/3/2追記)𝕏でポストの通り、要領掴んできたので3月はもう少し金額を増やして『1日5千円』を目指していこうと考えています。
デイトレやる前は正直ギャンブルだと思ってました。チャートから大衆心理を読むことで上がるが下がる、どちらに動くかをある程度予測ができる。負けても笑って終われるくらいの金額で続けることで、冷静にトレードできてることも良い結果が出る理由だと思います。

 

 

初心者がデイトレードをする為の証券会社紹介

本記事でデイトレの先生として登壇してくれているみつまるさんはFXでのデイトレを主にされています。デイトレを始めるか悩んでいる方もまず口座登録だけはしておきましょう!

FXでデイトレードをするならDMM FXがお勧めです。取引手数料も業界最安値ですし、今なら取引額に応じたキャッシュバックのキャンペーンやってます。

 

ユーザ視点でのFXおすすめ取引所のランキングを作ったので参考にしてください。 

比較項目DMM FXGMOクリック証券LINE FX
通貨ペア数
23ペア

20ペア

23ペア
最短口座開設期間
最短即日

最短即日

最短翌日
スプレッド
米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭

米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭

米ドル/円:0.2銭
ユーロ/円:0.4銭
おすすめできる人お得に取引したい方におすすめ!
取引に応じてポイントが貯まる
口座開設数は国内最大級!
 上級者の両方におすすめ!
スプレッドやスワップのバランスがいい
ツールの機能性が高い
気軽に取引を継続したい方におすすめ!
お得な情報はLINEに届く!
アプリは直感的な操作が可能
ランキング👑
1位
👑
2位
👑
3位
公式HPDMM FX 公式HPGMOクリック証券公式HPLINE FX公式HP
FXおすすめ口座比較ランキング

 

ひろ

初めての方はDMM FXを選んでおけば間違いないです。

特徴を以下に解説しておきますね。

全てが高スペック。FX初心者から上級者、幅広く選ばれているDMM FX

1.最短30分で取引開始
 ※最短手続きで本人認証が完結した場合の申し込み完了から口座開設完了までの時間。
  当社休業日や申込内容等に不備があった場合は除く。

2.取引すればするほどポイントがたまる
 「1ポイント=1円」で手軽に現金化可能

3.初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール
 「もちろんスマホからでも取引可能!アプリで楽々トレード」

4.カスタマーサポートも充実で初心者も安心
 「平日24時間電話サポート/業界初!LINEで問い合わせも可能」

5.安心安全の『全額信託保全』導入済み
 「3つの信託銀行でお客様の大切な資産を管理しております」

6.業界初!『時事通信社』ニュース配信
 充実の為替情報でFX取引の参考に

 

DMM FX利用者の口コミ

文句の無いFX会社(50代女性)
スプレッド(手数料)も安くてスワップ(金利)も良い、文句のない会社。地銀がメインバンクなのですが、クイック入金が対応しているのはとても助かった。

サポートが丁寧(20代男性)
初めてのFX口座として開設しました。わからないことだらけでしたが、サポートにLINEで問い合わせたら即説明してくださいました。
開設後の取引ツールとしては、スマホのアプリを使っています。開設当時と今では仕様が大きく変わったため戸惑いましたが、慣れた今ではメニューから1タップで開きたい画面を開けるのが楽で重宝しています。デザインも他のアプリと比べてシックで気に入ってます!

デザイン性に優れている(40代男性)
PC取引ツールの『DMMFX PLUS』はカスタマイズも出来るし、チャートから発注も可能。何よりデザイン性に優れているのか他社のツールと比較すると、とても見やすく感じる。
DMMFXの取引システムのニュース情報は1社のみのようだが、DMM株の取引システムではロイターとみんかぶのニュースが見れるのでニュース情報にも困らない。

スマホアプリの見やすさや操作性は抜群(30代男性)
スマホアプリの見やすさや操作性は抜群です。スマホアプリをリニューアルしましたが、アプリでスパンモデルを使えるため、かなり重宝するようになりました。
日足のような短期指標ではスパンモデルをよく参考にしていたので出先でチャートを確認できるようになったのは助かりました。

株価指数を見れる(20代男性)
低スプレッドでマイナー通貨を扱っているところが良い。株価指数を見れるFX会社は少ないのでトレードする時に同時に表示させて判断材料として使っている。

参考までに他社FX会社とのスプレッド(取引手数料)の比較です。

 

第一回これがデイトレの世界だ!特別ゲストにデイトレ経験10年みつまるさん

このスペース音声で学べること

・月60万円稼ぐ経験者(みつまるさん)のデイトレードに対する向き合い方
・デイトレードの始め方
・デートレードにおける買い注文・売り注文のタイミングの具体例

スピーカー

みつまる:月60万円稼ぐデイトレ経験者
ひろ:43才でサイドFIRE達成
あや:ひろの妻
オウザ:60才定年退職(FIRA60)
みちこ:シンプル投資で1億円達成を目指す

『これがデイトレの世界だ!』音声はこちら

説明資料(音声聞きながら参照ください)+

  

第二回&第三回これがデイトレの世界だ!
みつまるさんとオウザさんから具体的にデイトレのやり方を学ぶ

このスペース音声で学べること

【デイトレード】by みつまるさん
・基本的なトレード手順(ダウ理論・抵抗帯・シナリオ・エントリー)
・代表的なチャートパターン(三尊・逆三尊)
・アップトレンドとダウントレンド

【スキャルピング】by オウザさん
・スキャルピングのお勧め商品
・IFOセット注文のやり方(利確と損切りを同時に注文)
・トレード中に参照する画面、MACD指標の味方

スピーカー

オウザ:60才定年退職(FIRA60)2024年1月はデイトレで負けなし
みつまる:月60万円稼ぐデイトレ10年経験者
ひろ:43才でサイドFIRE達成 デイトレを学ぶ生徒
みちこ:シンプル投資で1億円達成を目指す デイトレを学ぶ生徒
あや:ひろの妻

【デイトレード】by みつまるさん 音声はこちら(第二回分)

 

【デイトレード】by みつまるさん 説明資料(音声聞きながら参照ください)

 

【スキャルピング】by オウザさん 音声はこちら(第三回分)

 

【スキャルピング】by オウザさん 説明資料(音声聞きながら参照ください)

 

第四回これがデイトレの世界だ!チャートパターンを知る Part1

第四回これがデイトレの世界だ!このスペース音声で学べること

・デイトレにおけるチャートの基礎
・チャートにおけるWボトムの探し方
・Wボトムのどこで買い注文を入れるか。
・Wボトムにおける利確、損切りの考え方

第四回これがデイトレの世界だ!スピーカー

みつまる:月60万円稼ぐデイトレ経験者
ひろ:43才でサイドFIRE達成
あや:ひろの妻
オウザ:60才定年退職(FIRA60)
みちこ:シンプル投資で1億円達成を目指す

『第四回これがデイトレの世界だ!』音声はこちら

第四回これがデイトレの世界だ!説明資料(音声聞きながら参照ください)

 

演習問題 Wボトムを探せ!

 

演習問題回答

 

第五回これがデイトレの世界だ!チャートパターンを知る Part2

第五回これがデイトレの世界だ!このスペース音声で学べること

・チャートパターン上昇フラッグと下降フラッグとは
・上昇トレンド継続のサイン
・チャートパターン上昇フラッグにおける買い注文のポイント
・チャートパターン上昇フラッグにおける損切りと利確ポイント

第五回これがデイトレの世界だ!スピーカー

みつまる:月60万円稼ぐデイトレ経験者
ひろ:43才でサイドFIRE達成
あや:ひろの妻
オウザ:60才定年退職(FIRA60)
みちこ:シンプル投資で1億円達成を目指す

『第五回これがデイトレの世界だ!』音声はこちら

第五回これがデイトレの世界だ!説明資料(音声聞きながら参照ください)

クイズ:実際のチャートから上昇フラッグを探す!

実際のチャートから上昇フラッグを探す!の回答

上昇フラッグ後の価格上昇幅

最後に

 

2024/6/1追記最後に僕が最近支出削減できた話の共有です。年間81,000円の自動車保険料を28,000に削減できました!
これまでの自動車保険よりも特約をたくさんつけてこれだけ安くなったので、皆さんの節約の参考になれば嬉しいです😊
自動車保険の一括見積もりサービスについて、3つのサービスを利用してわかったメリット・デメリット、ランキングも解説しています。

 

𝕏では投資戦略、マイクロ法人設立、ブログでは発信していないサイドFIREの日常を発信しています。

ブログ記事に対しての感想や質問等をもらえたらすごく嬉しいです。是非以下のリンクから遊びに来てください。

ひろの𝕏リンク:Hiro_HASYG

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

DMM Bitcoin

人気記事

40代でFIRE!おすすめのポートフォリオと投資戦略を解説 1
自動車保険の一括見積もり3社使ってわかったメリット・デメリット 2
40代でFIRE!おすすめのポートフォリオと投資戦略を解説 3
リバランスによる年間利回りの改善を検証! 【投資初心者でも簡単】 4
SBI損保の自動車保険見積もり公開!5万円超の保険料削減! 5
FIRE達成後8か月で2000万円増やせた理由【早期退職後の生き方】 6
2024年4月 ビットコイン半減期後の価格予想! 歴史は繰り返す 7
FIRE【早期退職】家族は反対する?実例を告白! 8
失敗しない不動産投資 大家さんになるまで3ステップを解説 9
セキスイハイムマイホーム公開! やってよかったこと【10選】 10
FIRE資産形成に欠かせない分散投資&リバランス威力を解説! 11
FIREのデメリット社会的信用を失わない方法とは? 12
自宅をタダで建てた! 不動産投資でFIRE 【収支実例公開!】 13
税理士なしでマイクロ法人を3期回したしんじろうさんから学ぶ 14
40代で早期退職! FIRE必要資金と生活費6か月間実例公開 15
FIRE半年経過「社会との繋がり」がなくなるリスクの現実を告白 16
ハウスメーカーから間取りプラン・見積もりを簡単にもらう方法 17
40代5000万円サイドFIRE半年経過後の資産と現実を告白 18
FIRE達成者の実例から学ぶ! FIREが目指すべきゴールなのかわかります 19
これがデイトレの世界だ! 初心者が1日5千円 稼ぐ方法を学ぶ 20

-投資・学び