43才で5000万円まで資金を増やしてサイドFIREを達成したひろです。
2023年9月末に退職してからサイドFIRE生活10か月が経過しました。
「サイドFIREのリアル」ブログでは、子持ち4人家族(妻と小学生2人)でサイドFIREした僕が、サイドFIREまでの道のり、サイドFIRE達成後の生き方、実体験をありのままに発信しています。
FIRE10か月目、米景気悪化のショックにより2024/8/5の日経平均株価が最高値から3週間で26%下落しました。
本記事ではFIRE達成後に初めて起きた暴落で何を感じたか、そこから学んで実践した内容を正直にお話しします。
FIRE一番のリスク、株価暴落。実際に体験してわかったリアルとは?!
株価暴落直後のFIRE達成者のリアルな心境についてはFIRE達成者5人で話した音声(記事内リンク)も本記事に収録しています。
植田ショックでブラックマンデー越えの暴落【株価急落 4つの要因】
2024年8月4日の東京株式市場。
アメリカの景気減速への懸念や日銀植田総裁がさらなる利上げの可能性に言及したことで、円高が進行。
日経平均株価は全面安の展開となり、終値は4451円安というかつてない急落となりました。
世界的に株価が暴落した1987年のブラックマンデーの翌日につけた3836円を超えて過去最大の下落幅を記録しました。
今回の下落は『植田ショック』として歴史に刻まれると言われていますね。
その時の𝕏ポスト内容
チャートの内容から読み取れること。日本株は2023年5月の価格まで下げました。
この2023年5月って僕にとって何を意味しているかを資産推移を用いて説明します。
2023年5月から2024年8月までの資産推移
7,100万円まで上げた資産は2024/8/7時点で6,250万円まで下げました。
僕が会社を退職したのは2023年9月末です。
一方で、サイドFIREを達成しようと決めたのは資産が5千万円に到達したタイミング、2023年5月でした。
日本株がFIREを決めた時点の価格まで下がった。これが起きた事です。
しかもこの時8月2日に発表されたアメリカの雇用統計が市場の予想より悪い結果となったことで、景気減速への懸念が一段と強まっていました。(過去形ではないかもしれません)
僕はこの時点で『FIRE達成を決めた資産額である5千万円まで減ってしまう』ことを覚悟しました。
そして、『更に資産が減った時のことを考えて何か行動しないと』と考えました。
自分がとった行動は本記事の中でお伝えします。
植田ショック・米国景気減速への懸念含めて、株価が急落した理由を参考までに共有しておきます。
株価急落 4つの要因
(タブで切り替わります)
先週発表されたアメリカの経済指標が市場の予想を下回り、さらに8月2日に発表されたアメリカの雇用統計も市場の予想より悪い結果となったことで景気減速への懸念が一段と強まりニューヨーク市場で株価が急落。
きっかけとなったのは7月31日に日銀が追加の利上げに踏み切り、植田総裁が会見でさらなる利上げの可能性に言及したことです。
日本時間の翌日1日にはアメリカのFRB・連邦準備制度理事会のパウエル議長が会見で、早ければ9月の会合で利下げが決定される可能性があると発言。
日米の中央銀行トップの発言で円高が一気に進みました。
円相場は7月上旬には1ドル=161円台まで値下がりし、7月31日の植田総裁の会見前には1ドル=152円台で取り引きされていましたが、その後、アメリカ経済の先行きへの懸念が強まったこともあって急速に円高ドル安が進みました。
8月5日の東京市場で円相場は午後3時すぎに1ドル=141円台まで値上がりしました。
日本の輸出企業が事業計画をたてる際に想定する為替レートは、現在、平均で145円前後といわれています。
この水準より円高が進んだことで、これまで円安の恩恵を受けてきた輸出企業などの業績に悪影響が及ぶのではないかという懸念が一気に強まり、これが一段の株安を招きました。
イスラエルと戦闘を続けるイスラム組織ハマスの最高幹部が訪問先のイランで殺害されたことを受け、イランはイスラエルによる攻撃だとして報復を行う考えを示しています。
このため投資家の間ではリスクを避ける姿勢が強まり、売り注文が一段と膨らみました。
一方、株価がかつてないような急落となった背景にはこうした要因とは別に、投機筋が短期的な取り引きで利益を確保するために先物取引やいわゆる空売りなどを通じて大量の売り注文を入れたのではないかという指摘も出ています。
株式市場では売り買いの前提条件を細かくプログラムに組み込んだいわゆる「高速取り引き」によって相場が左右されているという見方もあり、株価の急落を助長するともいわれるこうした取り引きが今回どのように影響したのかも株価急落の要因を見る上での焦点となります。
引用元:【NHK】株価 過去最大の値下がり ブラックマンデー超え“4つの要因
FIRE達成するにあたって株価暴落への備え【新NISAでも実践可能】
「株は暴落がつきもの」それを前提に投資戦略を考えるべきだしFIREするべきでしょ?
僕のサイドFIRE後の投資戦略は大きく資産を減らさないように以下3つの対策をしています。
暴落対策①分散ポートフォリオで運用【新NISAでも実践可能】
株式市場が暴落する際に、全資産が株式に集中していると大きな損失を被る可能性があります。
そこで対策の1つ目は、ゴールドや債券をポートフォリオに組み入れることです。
これらの資産は、株式と逆相関の動きをすることが多く、株価が下落している時に資産全体の減少を抑える役割を果たします。
ゴールド(金)やシルバー(銀)は現物で買うのではなく投資信託やETF商品を新NISA枠で買えますよ。
ゴールド
金は歴史的に見て、安全資産とされています。株価が不安定なときでも、価値を保つ傾向があるため、ポートフォリオのリスク分散に有効です。
債券
特に国債は安定した収益を提供し、株式市場が不安定なときでも比較的安定したパフォーマンスを発揮します。債券を保有することで、株式市場の変動に対するクッションとして機能します。
株価暴落に備える対策②完全FIREではなくサイドFIREで収入源を増やす
FIREを達成した後も、新たな収入源を確保することは重要です。
これにより、資産の取り崩しを減らし、長期的な資産保全を図ることができます。
以下は、FIRE10か月目のサイドFIRE後の収入です。
ブログアフィリエイトの収入
退職後にはじめたこととしてブログ運営をはじめました。
徐々にですが収入は増えており、最新の実績として退職後9か月目はブログアフィリエイトで月間17万円の収入を得ることができました。
𝕏の収益化による収入
SNSサービスである𝕏は、プレミアム会員になり、フォロワー500人、3か月間のインプレッション数が500万を達成すると収入を得られるようになります。
僕は退職後6か月でそれを達成し、毎月1万円~2万円程度の安定した収入を得られるようになっています。
不動産からの賃貸収入
僕は会社を退職する前に社会人の属性を使って不動産賃貸アパートを購入しました。
不動産投資は特に不況に強いと言われており、毎月20万円程度(家賃収入 ー ローン返済 ー 経費諸々)の収入を得ることができています。
不動産投資については僕のブログの中でも紹介しているの興味がある方は記事を読んでみてください。
-
不動産投資でWeb未公開物件を知る方法【FIREへの近道】
2024/8/23
これらに加え得てKindle本出版による収入が少しあります。
今後新たにKindle出版できるよう、サイドFIREの生き方を執筆中です。
株価暴落に備える対策③分散投資&リバランスの実践
リバランスってポートフォリオのバランスを整える行為でご存じの方も多いと思います。
僕はリバランス:『高いものを売って安いものを買い増すという投資運用』は、短期~長期で確実に資産を増やせるものだとして、2020年に投資を始めた時からずっと実践しています。
興味がある方は以下の記事で詳しく解説しています。
-
40代でFIRE!おすすめのポートフォリオと投資戦略を解説
2024/8/23
サイドFIRE必要資金とFIRE後にチャレンジする条件
『サイドFIRE必要資金とFIRE後にチャレンジする条件』については会話形式でお伝えします。
実はこの会話内容、僕と妻の会話内容を再現しています。
株価暴落への3つの対策、よくわかりました。
これだけ暴落に備えててもFIREを失敗することを考えることあるのですか?
まず、僕の『FIRE失敗』の定義だけど、『経済的自立していない状態』って考えています。
サイドFIREは資産収入と事業収入の合計が生活費より上回ることで成立します。
そして、僕の場合は生活の為に必要な資産収入は5000万円を投資しているからこそ得られるものです。
なるほど、投資資産が5000万円より下回った場合は『経済的自立していない状態』と考えているのですね。
そうです。わが家の生活費から、投資資産5000万円は絶対確保しておこうと決めました。
既に事業収入を得られるようになっているし、投資資産は5000万円より減ってしまっても大丈夫じゃないのですか?
正直に言うと僕もはじめはそう思っていました。
でもね、会社員と違って、毎月の事業収入って約束されたものじゃないんですよ。
ブログのアフィリエイト収入はGoogle検索の仕組み(SEO)により急に減少することがあるって話を聞きます。
不動産収入だって、日本の長期金利が今後上がっていく事を考えるとローンの返済額が増えることで、毎月の収入は近い将来5万円くらいは減ってしまうことを計画しています。
なるほど。会社員じゃなく自分で稼ぐことって悩みが尽きないのですね。
ほんとにその通りです。ゼロイチ達成(何もないところから収入を得られる状態にすること)は難しいけど、収入を得られる状態になっても安心できないんだなってのが正直な気持ちです。
よくわかりました。だから投資資産の5000万円というのが大事になってくるのですね。
僕はたくさんの事にチャレンジしたいってブログや𝕏で発信しているけど、家族(妻と子供2人)の生活が不自由になるリスクを負ってまでチャレンジを続ける、FIRE生活を続ける自信はないです。
だから投資資産の5000万円は僕のFIREの生命線ということです。
チャレンジするにもリスクは負えないってことなのですね。
自分一人の生活だったら話は違うかもしれません。
まだ何十年も家族の生活を支えていなないとって思いがあると、このような自分ルールは必要だと思います。
サイドFIRE必要資金とFIRE後にチャレンジする条件についてポイントを纏めました。
FIRE失敗?FIRE後はじめての暴落で感じた事と学んだこと
『FIRE後はじめての暴落で感じた事と学んだこと』については会話形式でお伝えします。
FIRE達成後のはじめての暴落では何を感じましたか?
会社員で経験する暴落とFIRE達成してからの暴落は全く異なるだろうということですね。
FIREって生活を資産収入に頼ってる部分があるので、これから家族の生活は大丈夫なのか?って考えました。
他に感じた事、学んだことはありますか?
暴落時は狼狽売りする人の気持ちがよくわかるし、暴落の底を当てるのは誰にもできないってことですね。
暴落した月曜日も日中Youtube等で投資家たちは「この先に米国の景気後退になったら更に下がる」って口を揃えてましたからね(笑)
なるほど。底値で株を買い向かうってのは本当に難しいのですね。
僕は暴落した月曜日、15万円だけ日本株を買いました。
本ブログ記事の「株価暴落に備える対策③分散投資&リバランスの実践」で説明したリバランスを機械的にやっただけです。
やはり投資では自分ルールをいかに定義してそれに従うかってことが一番大事なことですね。
勉強になります。
分散投資&リバランスの投資戦略はやりたくなりました。
初心者でも「安い時に買って高い時に売る」ってことが実現できるので是非やってみてください。
改めてブログ記事は貼っておきます。
-
40代でFIRE!おすすめのポートフォリオと投資戦略を解説
2024/8/23
(音声)株価暴落直後のFIRE達成者の心境【FIREのリスクデメリット】
株価暴落の3日後にFIRE達成者5人で心境を共有し合いました。
FIREの一番のリスク・デメリットである株価暴落。そのリアルを𝕏のスペースで話したものです。
テキストでは伝えきれていないこともあると思いますので、是非聴いてみてください。
スペース音声に対して頂いたコメントです
FIRE達成者は暴落時に何を思った?音声の内容
音声内容
0:00~2:48:日本株暴落について雑談(全員)
2:49~4:08:暴落の背景の説明(ジギゴロ)
4:09~8:11:株価暴落時に考えた事(ひろ)
8:12~11:15:暴落時のFIRE達成者の反応について分類・FIRE失敗の定義(ひろ)
11:16~15:04:退職以後の投資資産切り崩し計画に対してのギャップと心境(オウザ)
15:05~21:49:ITバブル崩壊時にとったアクションと今回の暴落で感じた事(オウザ)
21:50~24:32:暴落時に分散&リバランスでとったアクションは?(ひろ)
24:33~32:18:暴落局面でも全く動揺がなかった理由(穴切史郎)
32:19~38:35:暴落で感じた事と暴落対策としての現金比率(はみぃ)
38:36~46:59:オルカンや米国株(S&P500)等ドル資産の今後の行方とFIREの条件(全員)
47:00~55:29:退職後の資産状況とFIRE後の幸せな生き方(ジギゴロ・全員)
55:30~1:12:00:FIREの資産運用でどれくらいの暴落を想定している?日本円投資比率(はみぃ・全員)
1:12:01~1:16:50:暴落を経験して改めて思うFIREのメリット・デメリットとは?(全員)
1:16:51~1:25:30:FIRE失敗した場合の生き方をどう考えてる?(全員)
1:25:31~1:32:59:動画を発信する方法について(穴切史郎・全員)
1:33:00~1:36:45:今は株を買い向かうタイミング?
※この音声は2024/8/8に𝕏スペース『FIRE民は暴落時に何を思った?』でお話ししたものです
FIRE達成者は暴落時に何を思った?スピーカー(全員FIRE達成者)
ひろ:43才でサイドFIRE達成。𝕏・スペースを通じてFIREコミュニティを形成中。
ジギゴロ:オルカン投資をコアに3年で資産6,000万円形成し2024年3月にセミリタイア
穴切史郎:元新聞記者で過酷な仕事人生からFIREで人生が一変。投資なしでFIREを実現させた。
オウザ:2023年60才定年退職(FIRA60)後に趣味を広げる。ブログと出版に挑戦中。
はみぃ:FIREのタイミングで山に移住、週二日の個人事業を継続しながらFIRE生活を送る。
植田ショックの株価暴落を受けて実践したこと
植田ショックの株価暴落を受けて、実践したことは2つです。
順に説明します。
派遣・フリーランスで働くという選択肢を加える【幸せなサイドFIREの生き方】
実はこの暴落のさなか、FIRE仲間として仲良くさせてもらっているノリキさんと𝕏でやりとりをしました。
※ノリキさんは僕と同じ年(43才)でFIREを達成し、FIRE生活3年目
6000万円きったら働くかな。(半分冗談で妻と話した内容を𝕏で投稿)
仕事復帰するあるあるですね♪ たまに派遣とかなら楽しいですよ♪ 2ヶ月以内で社会保険料は未加入で^^
派遣か〜確かにゆるく働けて楽しいかもしれませんね!
ノリキさんやったことあるのですね⁉️
昨年人生初の派遣社員として仕事しました♪ 世界観が変わりました♪
時給も結構良いし、ストレスゼロだし、こんな働き方があるのか!と驚きました♪
ドーミーインに2ヶ月初めて宿泊しました(妻も一緒笑)
そうなのですね!
そんな選択肢もあるのですね😌
2ヶ月間の別の世界のつながり、良いかもです!
はじめ方は派遣会社に登録して案件希望言ったりするのですか⁉️
別の世界の方とガッツリ繋がりました♪
元々居た会社のグループ企業に派遣会社がありまして、OB会に加入すると登録することができます^^
基本は60歳以上の方がOB会に入っているのですが、私は珍しく若手で♪
元々居た会社が有事の対応が必要になった時にOBを活用する仕組みができているんです^^
その仕組みに乗っかってみたのですが、とても良い仕組みでした!
OBの方は若くて60歳くらいで上は80歳の方にもお会いしました^^
同期や先輩後輩にも会えて楽しかったですよ♪
時給も良いし、待遇も良いし、責任無いし!!
その流れで、損害保険鑑定人の資格を取りました^^
業界ばれちゃいますね😆
なるほどです!
自分の経歴に関連した業界に強い派遣会社が良いのかもですね😊
なんか楽しそうだし1つのオプションとして頭に入れておきます!
教えてくれてありがとうございます😊
僕はこのノリキさんとの会話をしたこと、そして今回の暴落を経験したことでアクションをとりました。
それは、FIREした後も柔軟にフリーランスや派遣で働ける状態を作っておくということ。
フリーランス、派遣で募集している仕事内容を眺めてみて、意外と面白そうだったり、新たな学びになりそうな仕事が見つかりました。
フリーランス、派遣で働ける状態にするメリットを纏めてみました。
派遣・フリーランスについてそれぞれ他と比較しつつ僕が実際に登録したサービスを紹介しておきます。
派遣で仕事を探すならアデコ(Adecco)
他派遣のサービスであるスタッフサービス、テンプスタッフ、パソナと比較しましたが以下がアデコを選んだ理由です。
何よりいいなと思ったのは1点目の『専任のアドバイザーが最適な仕事を提案してくれる』ことですね。
他のサービスは仕事を自分でサイト上で探してってものが基本でしたが、アデコは違いました。
以下の手順で進めることができました。
1.アデコ公式ホームページにアクセスして会員登録
2.HPから会員登録をすると以下メールが来る
3.インタビューを設定後、電話面談(30分程度)
ここで希望する仕事内容についてすり合わせを実施。
その後、アデコのマイページにおいておすすめの仕事が随時更新され、確認できるようになりました。
フリーランスで仕事を探すならレバテック
他いくつかのフリーランスのエージェントサービスと比較しましたが以下がレバテックを選んだ理由です。
こちらも派遣のアデコと同じですが、好評価だったのは1点目の専任のアドバイザーがサポートが手厚いことですね。
以下の手順を実施済です。
1.レバテック公式ホームページにアクセス
2.HPから会員登録をすると以下メールが来る
3.インタビューを設定後、電話面談(45分程度)
ここで希望する仕事内容についてすり合わせを実施。
その後、レバテックのマイページにおいておすすめの仕事が随時更新され、確認できるようになりました。
円高局面でも資産を増やせるポートフォリオ・投資運用に見直し
植田ショックにより円高が急激に進行し、オルカンや米国株(S&P500等)に投資している日本人の円建て資産額が大きく減る結果になりました。
今回の暴落を受けて、僕はポートフォリオに『日本円』を加えました。
通常投資では『現金比率』として語られますが、僕は『日本円に投資する』という位置付けで日本円への投資額を全体資産の8%としてポートフォリオを見直ししました。
ポイントは5点です。
①日本円を投資資産という位置付けで8%加える
②円高局面は円の比率が上がりドル資産買い増し
③円安局面はドル資産の比率が上がりドル資産利確
④今後米国金利が下がれば先進国債券を徐々に円に移す
⑤最終的には日本円投資比率は10%にもっていく
為替が1ドル150円から円高になって120円、その後円安に戻り150円になった場合にリバランスをするだけで19万円の資産が増える解説をします。
①日本円を投資資産という位置付けで8%加える
円高局面ではオルカンや米国株(S&P500等)のドル資産は円建てで下落していきます。一方で日本円が最強の資産になります。
日本円に投資しているという考えでポートフォリオの構成に追加しました。
8%という比率は僕のこれまでの現金比率の2倍程度の日本円を保持しておくことになります
②円高局面は円の比率が上がりドル資産買い増し
運用開始時点 1ドル150円時点の投資残高
円高局面1ドル120円
リバランスを実施
(PF構成の崩れを修正する売買)
円高が進行し、為替レートが1ドル150円から120円になった時点のリバランスを示しています。
円高局面でドル資産の買い増しをリバランスにより実現します。(0.625万ドルの買い増し)
③円安局面はドル資産の比率が上がりドル資産利確
円高局面1ドル150円
リバランスを実施
(PF構成の崩れを修正する売買)
円安が進行し、為替レートが1ドル120円から150円になった時点のリバランスを示しています。
円安局面でドル資産の利益確定をリバランスにより実現します。
これによりドルベースの価格は全く変動していない場合でも当初2000万円の資金が2019万円に増えることがわかります。
僕にとって19万円は4人家族で国内旅行に行ける金額なので嬉しいですね。
宮崎には12.8万円で旅行してきました!
④今後米国金利が下がれば先進国債券を徐々に円に移す
米国の政策金利は現在5.5%のところで高止まりしています。
ここから2024年9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)において政策金利が減少に転じると言われています。
金利が下がると債券価格は上がる。これは経済に置いて間違いなく起きることです。
僕は米国金利の下落に従って、先進国債券を利確していき、日本円の比率を上げていく想定でいます。
⑤最終的には日本円投資比率は10%にもっていく
最終的にポートフォリオは日本円投資比率が10%の状態にもっていきます。
リバランスの例に対してこんなに大きく為替変動しないでしょ?って感想持った方もいると思います。
実際は為替が為替は1ドルが
150円→145円→140円→145円→140円→135円→140円
というように上がったり下がったりするはずです。
実はこのリバランス運用、何度も細かく上がったり下がったりする方が資産を増やすことができます。
理由は安く買って高く売るというトレードの回数が増えるから。
リバランス運用に興味を持った方は次項の『リバランス運用の実践方法』を読んでみてください。
具体的な投資商品・リバランス運用の実践方法について
2024/5/29追記これまでSBI証券のみ対応してましたが、楽天証券のCSVファイルからもリバランス運用ができるようになりました!
僕が分散投資で投資している具体的な商品の紹介と、リバランス処理である『ポートフォリオの最新の状態の確認』と『どの資産をいくら売買すればよいかの確認』を1分程度で実施できるリバランス管理シートをNote記事で紹介しています。
興味がある方は以下Note記事のリンクから読んでみてくださいね!
2024/7/26追記コーティさんがNote記事の感想をくれました!
2024/5/5追記みあさんがリバランスシートの感想をくれました!
2024/5/19追記オウザさんがリバランス運用の感想をくれました!
2024/5/12追記くろねこさんがリバランスシートの感想をくれました!(画像はDMで頂いたのでリンクなし)
2024/5/29追記
楽天証券のCSVファイルからも利用できるようになりました!
(くろねこさんが楽天証券での動作テストをしてくれました🥰)
2024/5/9追記オウザさんがブログでリバランスシートの実践内容を紹介してくれました!
2024/3/12追記オウザさんがリバランス管理シートを紹介してくれました!
2024/3/13追記𝕏スペースでリバランス運用についてお話しました。
僕の投資戦略を𝕏スペース『FIREと資産形成』で説明した音声を紹介します。投資初心者でも再現性があるお話ですので是非聴いてみてください。
音声内容(19分30秒の音声の構成)
0:00~3:25:3年半で資産を2倍近く増やしてサイドFIREした話
3:26~4:55:分散ポートフォリオの必要性&株価上昇期と停滞期の説明
4:56~9:19:長期分散ポートフォリオの説明・コモディティ投資の必要性
9:20~19:30:年間利回りを2%改善させるリバランスの威力の説明
※この音声は2024/3/6に𝕏スペース『FIREと資産形成』でお話ししたものです
投資戦略の音声に対して頂いたコメントを紹介します。
𝕏でも投資方法に関して発信しています。Linkよりフォローお待ちしてます!
音声の中で説明している資料①
音声の中で説明している資料②
投資戦略説明の音声関連記事はこちら。
-
FIRE資産形成に欠かせない分散投資&リバランスの威力を解説!
2024/8/23
-
リバランスによる年間利回りの改善を検証!【投資初心者でも簡単】
2024/8/23
-
2024年ビットコイン半減期後の価格予想!歴史は繰り返す
2024/8/23
ポイ活をはじめて4,600円手に入れませんか?
最後に皆様におすすめしたいポイ活の紹介です。
僕は2分間の手間だけで4,600円相当が手に入りました。夫婦でやったら9,200円相当!
以下の記事で解説しているのでお時間ある際に是非やってみてください。
-
ポイ活始めたら夫婦で9200円相当もらえた【所要時間2分】
2024/12/13
最後に
『植田ショックでFIRE失敗寸前?株価暴落から学んで実践したこと』いかがでしたか?
暴落をFIRE1年目で経験できました。まだまだ動きやすいタイミングでよかったと考えています。
これからのサイドFIREの生き方。自分でできるチャレンジ(事業)を続けていきます。
一方で今回登録したフリーランスや派遣の仕事で興味があるものがあるならやってみようと考えるようになりました。
資産が5000万円をきらないとしてもその選択をするかもしれません。
その場合は自分の事業ではないからゆるく雇われて生きる『バリスタFIRE』になるのかな?
次は米国の景気後退による暴落がいつ来るか!
その時もFIREのリアルをお伝えできるよう、発信を続けてまいります。
最後まで読んでくれてありがとうございました。